2021年から急速に市場規模が拡大しているNFT(エヌエフティー)。
メタバースやトレーディングカード、ゲームにとどまらず、NFTを活用するジャンルは今後もどんどん広がっていくと思われます。
そんな中で、NFTの拡大の火付け役となったのが、「アート」。
今回は、アートの中でも、日本が世界に誇れる文化「日本のアニメ」のセル画などとNFTを結びつけ、それを買うことのできる場所「楽座」について、紹介していきます。
ブログ筆者:トロワ
過去に行政機関で勤務。知人が暗号資産(仮想通貨)の税金で失敗したことを機に、暗号資産などの税務を学び、発信している。
NFT付きアニメのセル画が買える場所【トトロもラピュタもナウシカも!悟空も!アトムも!】
アニメのセル画の価値向上とNFT
© 1997 Studio Ghibli・ND
セル画取引と真贋問題
日本が世界に誇るアニメ文化ですが、デジタル制作が普及するまでの時代、セル画を用いて制作されるセルアニメが標準でした。
多くの絵を連続で表示させるアニメのために、何枚ものセル画が作られたわけですが、このアナログのセル画に価値を感じる人は多く、アニメ制作のデジタル化に伴って希少性も高まったことで、高額な値段で取引されるようになってきています。
一方で、美術品同様に、セル画にも真贋の問題はつきまとい、専門家でなければ複製かどうかを判断できないという難しい面もありました。
真贋問題解決のカギ「NFT」
こうした問題を一気に解決するカギとなったのがNFTです。
NFT(エヌエフティー。非代替性トークン)は、ブロックチェーンの技術を用いることで、データの改ざんができない仕組みになっているため、唯一性を担保することができます。
NFTをセル画と結びつけることで、複製、改ざんされることはなく、安心して販売や購入が可能となりました。
NFT付きアニメのセル画が買える場所「楽座」
そうした中、2021年に、NFTを活用してアニメのセル画の所有権の販売を開始したのが「楽座(RAKUZA)」です。
楽座には本当に様々なアニメのセル画が取引されています。
例えば、扱っている商品を金額の高い順に並べかえてみると、となりのトトロや風の谷のナウシカなどジブリのセル画、鉄腕アトムの原画、るろうに剣心の複製原稿、機動戦士ガンダムの直筆カラーイラスト、ドラゴンボールのセル画など、確かに貴重だと思うものがずらっと並んでいます。
そして金額も、高いものは数千万円以上するものもあります。
●購入可能金額(2022年3月26日時点)
・となりのトトロ(セル画オリジナル) 1000ETH(約3.8億円)
・風の谷のナウシカ(セル画オリジナル) 500ETH(約1.9億円)
●直近売買価格(2022年3月26日時点)
・鉄腕アトム(サイン入り直筆原画) 4500万円
・となりのトトロ(ねこバス直筆レイアウト) 2750万円
NFTはドット絵のクリプトパンクスなどのデジタルアートに次々と高額な評価がされていますが、日本人にとっては、アニメのセル画に価値がある状況の方が、まだ理解をしやすいのではないでしょうか。
© 1988 Studio Ghibli
© 1986 Studio Ghibli
© 1984 Studio Ghibli・H
© 1989 角野栄子・Studio Ghibli・N
楽座でのセル画の買い方
楽座の体系図は次のように示されています。
1.イーサリアム(ETH)を購入する
楽座(RAKUZA)で買い物をするために、まずは日本円(JPY)をイーサリアム(ETH)に換える必要があります。
各取引所や販売所に口座開設の上、イーサリアム(ETH)を購入します。
2.ウォレットを準備する
購入したイーサリアム(ETH)をRAKUZAに必要なノブナガトークン(NBNG)にトレードするには、対応ウォレットが必要となります。
ウォレットを作成し、イーサリアム(ETH)を購入した取引所・販売所から送金を行います。
3.ノブナガトークン(NBNG)を購入する
DEXにアクセスの上、ウォレットを接続し、イーサリアム(ETH)をノブナガトークン(NBNG)にトレードします。
これでRAKUZAで買い物が可能なNBNGを準備できます。
4.RAKUZAにウォレットをつなげる
RAKUZAにアクセスの上、画面右上にある「ウォレットを接続」を選択し、「MetaMask」を選択すると、ウォレットが接続されます。
5.セル画を購入する
RAKUZAで取り扱われているアイテムのページにアクセスし「今すぐ購入」ボタンを押してください。
アイテム購入に必要な数のトークン(NBNG)がウォレットに入っていればモーダルが表示されます。
「Gas価格(GWEI)」と「Gasリミット」を入力の上、「確認」ボタンを押してください。
「トランザクションが正常に行いました」という表示が出たら購入完了です。
ログインした状態で画面右上にあるユーザーアイコンを選択してください。プルダウンの「マイページ」を選択すると、「購入したアセット」の一覧より確認が可能です。
↓ 楽座マーケットプレイスはこちら ↓
※なお、仮想通貨やNFTの取引で重要なのは税金の知識です。
利益が出ても税金のことを放置して「税金貧乏」となってしまった悲しい事例もたくさんありますので、取引をするのであれば、必ず準備をしておきましょう。
◆税理士の探し方についての関連記事
【ブログトップページ】